紅茶専門店リーフティーポート / 東京 | |||
知らなかったらソンをする!? とびきりおいしいTea Time の秘密 |
|
「紅茶が大好き!」な、あなたに・・・ あなたを、お待ちしていました。 こんにちは。 リーフティーポート の相田和利と申します。 僕がティーセミナーの講師を経て、紅茶専門店を始めてから早18年になります。 紅茶との深い付き合いも40年近くになりました。 僕の長年にわたって集めた知識やノウハウが、あなたのお役に立ったら、とても嬉しく思います。 あなたは 「いつでもおいしい紅茶を飲みたい!」 と思いませんか? でも、 「いろいろ試してみたけれど、当たりハズレがある。」 「たくさんの種類があって、おいしいのはどれか迷ってしまう。」 「入れ方もいろいろ紹介されていて、どれが一番おいしい入れ方なのかわからない。」 なんて事はありませんか? 紅茶が大好きで、いろいろ試しているあなたこそ、 たぶんハズレや失敗を何回も経験しているはずです。 これを書いている、僕、リーフティーポートの相田も、 あなたとまったく同じ経験を何百回もしました。 はずした紅茶を、もったいないからと飲むのは悲しいものですよね? このサイトには 「とびきりおいしい紅茶を飲むための7つの秘密」と 「おいしいTea Time のためのポイント」が書かれています。 僕は趣味としていた頃から、さまざまな紅茶を試してきました。 そしてティーセミナーで生徒さんの質問に答えるために、 いろいろ勉強したり情報を集めて知識を深めました。 それから、お店を始めるためのおいしい紅茶を探しているうちに、 いろいろなノウハウがもっとわかってきました。
あなたには僕のように遠回りせずに、 「とびきりおいしいTea Time 」を楽しんで欲しいのです。 どうぞ5分だけ時間を取って読んでみてください。 きっと、あなたのお役立つと思います。 |
||||||||||
|
||||||||||
1.これだけはゆずれない!!! あなたは、こんな紅茶を飲んでしまった事ありませんか? 「香りがぜんぜんしない。」 「味がほとんどない。」 「なんだか色がにごっている。」 とはいかなくても、なんだか物足りない思いをしたことがありませんか? でも、紅茶とは、 すばらしい香り、見事な味、美しい色を同時に楽しめる ぜいたくな飲み物なのです。 おいしい紅茶は、 この3つのポイントがそろっています。
しかし残念なことに、 この3つのポイントがそろった紅茶は意外と世間には少ないのです。 あなたのお手持ちの紅茶は大丈夫ですか? プロでも茶葉の見た目だけでは 意外とよくわからないものなのです。 僕だって、見た目はいいのに、 飲んでみたら「味もない!香りもない!」という目に何度あったことか・・・・・。 ある程度絞り込んで取り寄せるプロの僕ですらそうなのですから、 あなたがハズレをつかんでも、 それはあなたが悪いわけではないんです。 「とにかく、いろいろな紅茶が飲んでみたい。」 というお客様の声に応えて、 たくさんの種類を扱っている専門店もあります。 でも、その全てがおいしいものなのでしょうか? 僕は自分が飲んでみて「おいしくない!」と思うような紅茶を、 お客様に売りたくはありませんでした。 だから僕は妥協せずに、 「すばらしい香り」「見事な味」「美しい色」の3つのポイントがそろった紅茶を扱う 事に決めました。 → 2.紅茶の価格とおいしさは比例するの? へ進む |
||||||||||
ホーム|紅茶専門店を始めた理由|お客様の声|お買い物はこちらから|訪問販売法に基づく表示 |サイトマップ |
Copyright (C) 2004-2015 Kazutoshi Aida All rights reserved |
||
|
紅茶専門店リーフティーポート
|